2020.08.27 0 印刷する はままつ式、最高です??♂️ サイズ 20 数 200〜 場所 滋賀県 関西 スタッフ 中松 大耀 店舗 京都 伏見店 関西 釣行日 2020.08.14 コメント どうも皆さんこんにちは 伏見店の中松です。 今回は8/14のコアユ釣りのレポートです コアユは今回で2回目 はじめて、はままつ式を使って釣りをしてみました! 単純な感想としては 面白い!! 軽いラセンならより面白い! まぁ誰でも釣れる釣りなので いかに楽しむかになってくるんですけど はままつ式を使うと小さい当たりを拾っていくのが楽しくて楽しくて、 ほんとは2時間くらいで切り上げるつもりが気づいたら4時間くらいやってました?? 休み休みやっていたので数で言うと200〜くらいですが完全にハマってしまいました?? そして何より 竿が最高!! ロイヤルステージ鼓硬調340 この竿も感度抜群でした! まずスタートして数投でこの当たりに引きずり込まれてしまいました そこからはボッコボコにかけていきます いやぁ、また行きたいですね! 今回は作り込んだ餌を忘れるという凡ミスと 鮎サイズをばらしてしまったので 次回はそこのリベンジをしたいと思います! 使用した釣具 釣竿 宇崎日清 ロイヤルステージ鼓 硬調 340 0
コメント
どうも皆さんこんにちは
伏見店の中松です。
今回は8/14のコアユ釣りのレポートです
コアユは今回で2回目
はじめて、はままつ式を使って釣りをしてみました!
単純な感想としては
面白い!!
軽いラセンならより面白い!
まぁ誰でも釣れる釣りなので
いかに楽しむかになってくるんですけど
はままつ式を使うと小さい当たりを拾っていくのが楽しくて楽しくて、
ほんとは2時間くらいで切り上げるつもりが気づいたら4時間くらいやってました??
休み休みやっていたので数で言うと200〜くらいですが完全にハマってしまいました??
そして何より
竿が最高!!
ロイヤルステージ鼓硬調340
この竿も感度抜群でした!
まずスタートして数投でこの当たりに引きずり込まれてしまいました
そこからはボッコボコにかけていきます
いやぁ、また行きたいですね!
今回は作り込んだ餌を忘れるという凡ミスと
鮎サイズをばらしてしまったので
次回はそこのリベンジをしたいと思います!