QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!
0

加太タイラバin heyhey ship

サイズ
40
タイ4枚リリース3枚 ハマチ1匹 ガシラ1匹 大サバ1匹 ワニゴチ1匹
場所
和歌山県
天候
晴れ
スタッフ
長岡樹
店舗
堺店
釣行日
2021.07.28

コメント

こんにちは!堺店の長岡です。

今回は和歌山加太へタイラバ釣行行って参りました!!

青物、タイが好調なのでネクタイやフックなどの準備は満タン!

AM4時出船。

ポイントに着くと中層にイワシベイト(*^^*)

これはタイ釣れるよー(*≧▽≦)

まずはタングステン60g

がまかつのネクタイとダイワのネクタイから。

ワームはマジカルワーム オレンジからスタート。

 

すると一投目、3巻き位でコツコツコツと当たりが。

ヒットー!!

タイの引きだぁー*(^o^)/*

上がってきたのは30後半のマダイ!幸先は良いがもっと良いサイズが欲しい所!

次に切り替え。

直ぐにネクタイの色を変え、緑とブラックに!

ワームはマジカルワームのままで

タイなのにひったくる当たりが。

ドラグも出てよく引きます!

デカい?!と思いましたが上がってきたのは40cm前後の食べごろサイズ!

お刺身用にお持ち帰り。

潮が緩み始めたのでキャスティングタイラバに変更。

45gのヘッドに赤のストレートネクタイのみにしてワームは同じくマジカルワーム オレンジ。

ヒット!釣れたのはワニゴチ!美味しいやつやーーん!(●︎´▽︎`●︎)

水面もザワザワしてきた。ジグを投げただ巻!

ガツンと大きな当たり!

めっちゃドラグが出るー!!

犯人はハマチでした!!

同じく投げると大サバだぁー!!

ジグを底につけて軽くしゃくりフリーフォールしてると糸が止まった瞬間フッキング!!

引かない。なにこれ。根魚臭いぞ( > < )

20cmを余裕で超えたガシラ!

その後はポツポツとタイを釣り、当たりが無くなったのでこれにて納竿。

そして最近お気に入りのオオサンショウウオやん!グリップ。

可愛い。そして手も汚れないし怪我もしない。

トゲの多い魚などはフィッシュグリップや魚バサミは必需品です!

皆様も是非使ってみてください‼️

そして今回はマジカルワームよく釣れました!!

明石だけでなく和歌山加太でも大活躍!!

タックルに忍ばしておいて下さいね!!

 

使用した釣具

  • 釣竿
    がまかつ 桜幻b68L solid
  • リール
    シマノ18炎月プレミアム150PG
ja Japanese