QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!
0

【タイラバ】秋 好調加太タイラバ

魚種
マダイ
釣り方
☆タイラバ
スタッフ
下村 優
釣行日
2023.09.27

コメント

ブンブン西昆陽店 店長下村です。

今回は、久しぶりの加太エリアのタイラバへ行ってきました。

お世話になったのは「F×F KIX 」さんです。

集合した後に、港にあるカフェで前日までの釣況を船長が詳しく教えてくれます。

大型が深場で釣れている。

オレンジが好調だが、時間帯によって蛍光色を嫌がっている。

大型が釣れているということで、乗船者のみなさんワクワクしています。

朝イチは50m前後のポイントからスタート。

60gタングステンヘッドでスタート。

ネクタイは「ヘラクレスカーリー」のオレンジを選択。

早速、船上は大騒ぎになります。

開始早々1人ヒット、またまたヒットとお祭り状態。

私にも待望の1枚目をキャッチ。

その後も続々と釣りあがりますが、ポイントが違うのかサイズはそこまで大きくない。

僚船から大型ポイントにタチウオが多く仕掛けが切られてしまうという情報。

アタリもキャッチも多い今のポイントを継続しようと船長の判断。

気がつけばツヌケ間近まで釣れていましたが。。。

そんなに楽にはいきません。

昼前にアタリがピタッと止まってしまいました。

潮が早いが大型ポイントへ向かいます。

100gタングステンヘッドでも底取りが難しい。

中々ヒットしない中同船者にロクマルオーバー登場!!

盛り上がりましたが、後が続かずタイムアップ。

 

今回の釣行では、10月末発売予定のGalapagos「タイラバスティックR」を使用しました。

4機種登場します。

今回は、「FS 65SUL」を使用しました。

フルソリッドでバラさないコンセプト。

掛かったタイはばらさずあげてきました

西昆陽店の店頭で展示もしております。

 

 

使用した釣具

  • 釣竿
    Galapagos タイラバスティックR FS65SUL
  • リール
    シマノ オシアコンクエスト201PG
  • ルアー
    海遊 ヘラクレスカーリー
ja Japanese