カワハギカワハギ釣行 ~きしゅう丸~
コメント
今回は 和歌山にある 「きしゅう丸」さんにお世話になりカワハギ釣行へ行ってきました👏
今までは 店長や お客様のK様……と、釣りの事をわかってる人に同行してましたが、今回は違うんです‼️ 女2人での釣行ですwww もちろん周りからは 「大丈夫なん?」と言われました。 大丈夫と思ったから 船長さんに連絡を取り予約を入れた訳で…… 前回きしゅう丸さんに乗った時に船長さんは色々教えてくれたし 今回も何かあれば船長さんに助けてもらえばいいし、まぁ何とかなるっしょ👍🏻 てな感じで釣行してきました。 船長さんに挨拶を済ませ、仕掛けをセッティング。8時頃に出船してポイントへ🎣 ツクツクしてるけど、なかなか掛からず。 船長さん、ダメやなと思ったら次から次へと移動してくれはります☺️ 最初に掛かったのは佐藤さん✨ ツクツクしても喰い込むまで待って巻いたとの事! エサばっか取られて中々掛かってくれない。。。 やっと釣り上げても 次から次へとはいかず、ポツポツ釣れる感じでした。 船長さんもアドバイスをしてくれるので、その通りに実践したら 釣れた感じです。 船長さん曰く、渋い日だったみたいですが 大きさ関係なくしたら、15枚釣れました😄 予想より多かったので良かったです❣️ エビやイソメで釣ってはる人が居ましたが アサリより喰いは良いみたいです。 次回はエビを使ってみようかなぁ?! と思ったり思わなかったり🤣 来月の釣行も頑張りたいと思います🤗
使用した釣具
釣竿 | ステファーノSS |
---|---|
リール | ジリオン |
しかけ | 自作の仕掛け |
エサ | アサリ |