0
カタタのいかだ
使用した釣具
-
- 釣竿
- 自作竿
-
- リール
- 19ストラディックC3000
-
- しかけ
- フカセ
-
- 道糸
- ナイロン2.5号
-
- ハリス
- ナイロン1.5号
-
- 浮き
- 棒ウキ1.5号
-
- エサ
- オキアミ
0
コメント
こんにちは、西昆陽店スタッフの三浦です!
和歌山県白浜町にあるカタタのいかだへフカセ釣りに行ってきました!
ここは養殖イカダに隣接するイカダなので魚の寄りが抜群です!イシダイやクエなど思わぬ大物が釣れる海上イカダです!
今回のターゲットはチヌとマダイです。和歌山のイカダなので紀州釣りで狙うことが多いですが、フカセ釣りがしたかったのでこの釣り方を選択しました^^
朝から潮は緩く流れていましたが流れの向きが悪く沈黙の時間が長く続きます…
不貞腐れていると急に流れが変わりました!
慌てて仕掛けを打ち直し撒き餌をうまく同調させるように撒きます。
するとウキがスッ…クンクンクン…スポッ
合わせがうまく決まりあがってきたのは47センチのナイスボディなチヌでした!
さらに追加したかったのですが潮の向きがまたすぐに戻ってしまい、時間も来たので納竿としました…!
違うイカダではチヌ、マダイの良型がよく釣れていましたよ!
チヌはお持ち帰りして、お刺身と塩焼きでいただきました!
チヌを侮ることなかれ!水質がよい所ののっこみのチヌは臭みもなく、脂ものっているのでとても美味しいです!
納得のいく釣果ではなかったのでまたリベンジに行ってきます!