More Fun, More Enjoy

釣り情報

田ノ浦港イカ釣り調査

サイズ
50cm cm
ヒラメ1匹
アジ2匹

堺店鍾宥杰

魚種
釣り方
場所
サイズ 50cm cm
釣行日 2024-05-18
天候

コメント

堺店の鍾宥杰です。

久しぶりに和歌山県の田ノ浦港へ行って来ました。

サビキ釣りでアジを釣って、有田周辺の地磯でアオリイカのウキ釣りをする予定です。

午後の3時くらいに田ノ浦港に到着、早速サビキ釣りを用意して、釣りを開始しましたが、アジが全然回遊して来てませんでした。

そして、夕方の17時30分まで頑張りましたが、カタクチイワシが十数枚とエサ用のアジが2匹しか釣れませんでした。

本当はアジをリリースして早く帰ろうと思いましたが、まだ明るいし、せっかく遠くまで来たし、もうちょっと遊ぼうかなと場所移動。

堤防の一番右側の先端に入らせて貰って、貴重なアジを付けて、テトラの方向に向けて投入、ウキの棚は4尋くらい、

次の瞬間、ウキがブスーと入って、アジは元気だな、と思って暫く無視していました。

ですが、ずっと入ったままでおかしいかなと思って、軽く合わせてみました。

そして、根掛かり?違う!何か動いてるような気がして、ちょっと強く引っ張ってみました。

そして、根から外れていて、

ゆっくり泳いでいる感じがしました。しかも重く感じるので、もしかしてデカイアオリイカが掛かったと思いきや、海藻とデカイヒラメが浮いて来ました。

タモを持って行ってなかったので、最後、隣の釣り人に魚を掬って頂いて、ヒラメをゲットすることができました。

正直、アオリイカより嬉しかったです。

まさかこんなドラマになるなんて、本当に不思議でした。

その後、すぐ片付けて、ヒラメを持って帰りました。

本当に最高の1日でした。

使用した釣具

釣竿 ダイワ リバティクラブ磯風3-45
リール シマノ アルテグラ4000XG
道糸 ナイロン4号
ハリス フロロカーボン3号
エサ 生アジ