QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!
0

久美丸 シマアジ狙いのはず

魚種
シマアジ
サイズ
オオモンハタ ウッカリカサゴ
場所
和歌山県
天候
晴れ
スタッフ
佐野 政雄
店舗
堺店
釣行日
2024.08.07

コメント

久美丸シマアジ釣行 シマアジが釣れている情報から時間が経っていましたがチャンスがあるので堺店スタッフで釣行 事前釣果もあまり釣れていなく一回はチャンスを引きたいと思っていましたが結果はボーズ 五時前には出船 ポイントには他の船も集まりポイント確保 五時半に釣り開始仕掛けを投入してコマセを打ってから待っていると小さいアタリムロアジです。底から仕掛けを浮かせすぎるとムロアジ、サバにやられてしまいます。仕掛けを回収 投入の繰り返しも本命アタリなし。他の船もシマアジアタリ、ヒットも無い様子。ムロアジ、カツオも釣れたので大物飲ませもやってみます。早速アタリも持っていく様子がなくアタリが無くなり回収でサバの頭のみ上がってきます。カツオも同様な感じでサメアタリのみ、今度は落とし込み仕掛けに変えて根魚、青物狙い 仕掛けにベイトが掛かるとヒット オオモンハタです 船中お客様には大型ヒットやり取りしているとラインブレイク 隣の佐藤さんにもヒットかなりの勢いでラインが出されてラインブレイクです 仕掛けのハリスが10号では太刀打ちできないサイズの魚でした。船中根魚を追加して時間が来たので納竿となりました。シマアジは次回の群れが入ると釣れるので次回に期待です。

使用した釣具

  • 釣竿
    アリゲーター技研 デニフィットS
  • リール
    シマノ ビーストマスター2000EJ
  • しかけ
    天秤フカセ アミゼス シマアジ仕掛け
  • 道糸
    4号
  • ハリス
    6~8号
  • エサ
    オキアミ
  • その他
    探見丸
ja Japanese