QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!
0

夏季の管理池ヘラブナ釣り

魚種
ヘラブナ
サイズ
30
ニ桁
場所
和歌山県
天候
スタッフ
鍾宥杰
店舗
堺店
釣行日
2024.09.21

コメント

つり具のブンブン堺店の鍾宥杰です。

三連休の初日、海が荒れて、船が出ないので久しぶり管理池のヘラブナ釣りに行ってまいりました。

場所は和歌山にある菊水ヘラブナフィッシングセンター。

朝の11時前くらいに現地到着。半日釣りになるので、1200円です。

天気は晴れですがちょっと風が強い。

釣り座は山側の桟橋に入らせて貰いました。

影あるから涼しいです。

早速道具をセッティング、10尺の竹竿で浅棚両団子からスタート。

エサはカクシン単品です。

棚は1本。

そして、二、三回餌打ちをしたらヘラがいっぱい寄ってきて、湧いてる状況でした。

流石に夏場の管理池はヘラブナの活性が凄く高くて釣れやすいですね。

今回使ってるカクシンのエサは単品で使えるし、軽めのエサでまとまりやすく、棚までちゃんと芯が残って、高活性の浅棚釣りにとても有効でいい感じのエサです。

三、四時間くらいの釣りでしたがずっと入れ食いでした。

数はもう数えられないくらい釣れました。

やはり夏場の管理池は楽しいですね。

皆さんも是非行ってみてくださいね。絶対坊主はないから。

使用した釣具

  • 釣竿
    竹竿10尺
  • 道糸
    ナイロン0.8号
  • ハリス
    ナイロン0.4号
  • 浮き
    浅棚両団子用ウキ
  • エサ
    カクシン
ja Japanese