2025年釣初めは和歌山県白浜でアンダーベイト
使用した釣具
-
- ロッド
- ダイワ ゴウイン落とし込みS-215
-
- リール
- シマノ フォースマスター2000
-
- 道糸
- PE4号+リーダー14号
-
- 仕掛
- ハリス12号アンダーベイト用仕掛け
-
- オモリ
- 80・120号
コメント
1/2(木)和歌山県白浜代々丸さんhttps://minnaga.com/yoyomaruのアンダーベイトに行って来ました。
当初はノマセ釣りの予定でしたが、良いベイト(イワシ)がいるのと乗船者全員アンダーベイト経験ありだったので
急遽アンダーベイトに変更となりました。
(白川家はアンダーベイトの時もノマセ釣りの時も念のため両方の仕掛けを忍ばせてます)
AM6時集合。代々丸さんはチャーターだったので丸浩丸さんに乗船。
最初のポイントは水深50m程でいつもなら80号のオモリでスタートするのですが、
型の良いベイトがかかると沈まないと言う事で120号スタート。
ですがベイトの抜けが早く、型も小ぶりと言う事で80号に変更。
とすぐにベイトがかかりました。
底まで落として1m程底を切って本命を待っていると、いきなりの青物(メジロ)GET!
ベイトの反応が薄くなったらポイント移動。
ベイトは終始反応良い物の、掛かりが浅く外れる事も多々ありましたがベイトが掛かれば本命がくる感じでした。
私はメジロとブリ1本ずつで納竿
『ハンドル ザ フィッシュ!!』さんでキレイに捌いて貰ったので新年初っ端からブリ尽くし料理を堪能させて頂きました。