QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!
5

絶好調!東京湾奥ボートシーバス

サイズ
シーバス70cm
シーバス 35匹
場所
関東 東京都
天候
くもり
スタッフ
白鳥嶺
釣行日
2025.02.26

コメント

こんにちは、イオン相模原店の白鳥です。

今回はブンブンイオン相模原メンバー3人で、東京湾ボートシーバスに行ってきました。

お世話になった船は、sexy fishさんです!

自分は何回も利用させて頂いております。親切な対応、的確なガイドでとても楽しく釣りさせてもらっています‼️

さて、今回の狙い方です!

15時出船のため、昼間はメタルジグ、夜はミノーのキャスティングで狙っていきます。

前半はメタルジグ30g、ブレードジグでライトなジギングをしていきますが、バチバチの潮止まりということもあり、反応が皆無。

いいんです、昼間は、日向ぼっこなので笑

あたりが暗くなってからが本番です!

ボートの上からルアーを明暗にめがけてフルキャストしていきます!

東京の夜景を見ながらする釣りは優雅ですよ!

波もそれなりにあったので、2メートルほど潜るX80マグナムでスタート。いきなりがっつり釣りました。

沖の魚はトルクが凄まじく、めっっちゃ引きます!

その後も明暗を中心にポイントを巡りながら釣りを楽しみました。

最終的には、船中35匹ほど自分は15キャッチほどできました。アベレージも60〜70cmと良型揃いでした。

やはり、狙ったコースをしっかり通すことができるとバイトが得られます。

デイは速めに、ナイトは遅めにリトリーブするのが鉄則です。そしてフッキングはがっつり強めに💪

特に、ルアー自体に動きがあってアピール力が強いルアーは、デットスローで巻いた方が釣れます。

↑今回、活躍してくれたルアーたちです。

サスケ烈波120、ブローウィン80S、110S、X80マグナム、マグナム+1などです。

ワスプスラロームやスネコンなどのシンペンもあるとなお心強いですね!

他にも、トップの一枚下から3メートルくらいまでのレンジを引けるルアーならば釣れました。

これからの時期は初心者の方でも釣りやすくなります!

また、ボートシーバスは魚との距離が近い分、アングラーの実力がダイレクトに釣果に繋がる釣りでもあります。

なので、多くの方が夢中になれる釣りだと思います!

皆さんも行かれてみてはいかがでしょうか。

イオン相模原店は豊富なソルトルアー取り揃えております。東京湾シーバス大好きなスタッフもおりますのでご来店お待ちしております!

読んで下さりありがとうございます。

使用した釣具

  • スピニングタックル
    【シマノ】 24ツインパワー 4000MHG 【ダイワ】 18ラテオ 69MS 【DUEL】 スーパーXワイヤー8 1.2号 【DUEL】 フロロショックリーダー 20LB
  • ベイトタックル
    【ダイワ】 21ジリオンSV TW 1000H 【ダイワ】 23ラテオ 65MLB 【メジャークラフト】 弾丸ブレイドX4 1.5号 【DUEL】 フロロショックリーダー 20LB
ja Japanese