QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!

ジャンボ平アジ本格化@千代丸さん

魚種
アジ
サイズ
50㎝
ジャンボ平アジ10匹 中アジ2匹
場所
和歌山県
天候
スタッフ
角田 彰久
釣行日
2025.04.09

コメント

みなさんこんにちはリンクスウメダ店の角田です。

今年は少し遅れていたジャンボ平アジが釣れだしたという事で、御坊の千代丸さんにお世話になってジャンボ平アジ釣りに行ってきました。

今年の平アジは数は出にくいですが、サイズが大きいという事です。

当日は綺麗な晴天で出航して1時間ほどでポイントに着きました。

釣り方は鉄仮面を使った天秤フカセです。

仕掛けは千代丸さんにて2枚もらえますが、自分でも持っていきました。

最初のポイントで釣り始めますが、当たりが中々シビアです。

吸い込むような微妙な当たりを合わると強い引きを感じます、上がってきたのは45センチの大アジです。

シビアな当たりが続くので、船を何度か付け替えますが、中々反応が上がってくれません。

10時過ぎまで渋い状況が続きましたが、潮が反転した時に船長から

「反応が出てきたで!釣れへんか?」というアナウンスと共に当たりが出だしました。

当たりも早朝のようなもぞもぞとした当たりではなくしっかりとした当たりがでます。

数匹を追加しますが、何故か途中で逃げられるようになりました。吸い込む当たりの時は、吸い込んだ時にあわせるために上顎に掛かることが多かったのですが、強めの当たりが出るときは、向こう合わせで口の横に掛かることも多いようです。

更に逃げられる事にビビッてドラグを緩めに、巻きスピードを遅め(シーボーグで16~18程度)で上げたため、針穴が広がって逃げられるようでした。

ドラグを強めに設定し、巻き上げスピードを少し早め(シーボーグで20~22程度)にするとキャッチ率が上がりました。

十分な数が釣れたため、最後は早めに道具を仕舞い、12時過ぎにストップフィッシング。

最終的にはジャンボ平アジが10匹、中アジが2匹という満足な結果でした。

中には50㎝を超える超デカ版も混じっています。

少し遅れていましたが、ジャンボ平アジはこれからが本番!

今年はサイズも大きく脂ののった美味しいアジが期待できます。

つり具のブンブンリンクスウメダ店でも、竿、仕掛けを取り揃えて皆様のご来店をお待ちしております。

釣行の際には是非お立ち寄りください。

使用した釣具