2025.04.14 印刷する 東京湾ボートシーバス春の爆釣か! 魚種 シーバス/スズキ サイズ 40-70 数 シーバス船内30キャッチ以上 釣り方 ☆シーバス ☆ボートシーバス 場所 関東 東京都 千葉県 天候 雨 スタッフ 渡邊鳳 店舗 関東 イオン相模原店 釣行日 2025.04.13 コメント 皆さんこんにちは! つり具のブンブンイオン相模原店の渡邊です。 先日、東京湾でボートシーバス釣行に行ってきました。 この日はあいにくの雨で、水温も下がり気味。全体的に魚の活性は低く、食い渋りの状況が続きました。 そんな中で鍵となったのは、ストラクチャー周りのピンスポット狙いです。 堤防の際や橋脚などの障害物にタイトにルアーを通すと、じっと潜んでいたシーバスが反応。バイトは少ないものの、しっかり狙いを定めればヒットに持ち込める展開でした。 特に印象的だったのは、明かりが絡む「明暗の境目」でのバイト。 光と影が交わるラインにルアーを通すと、スイッチが入ったように鋭いアタリが出ました。 雨天の影響で全体的にタフな状況ではありましたが、ポイント選びとアプローチ次第で結果が出せる、ゲーム性の高い釣行でした。次回は晴れた日にも挑戦して、また違った一面を見てみたいと思います。 使用した釣具 ロッド スコーピオン2602 リール ステラ4000番
コメント
皆さんこんにちは!
つり具のブンブンイオン相模原店の渡邊です。
先日、東京湾でボートシーバス釣行に行ってきました。
この日はあいにくの雨で、水温も下がり気味。全体的に魚の活性は低く、食い渋りの状況が続きました。
そんな中で鍵となったのは、ストラクチャー周りのピンスポット狙いです。
堤防の際や橋脚などの障害物にタイトにルアーを通すと、じっと潜んでいたシーバスが反応。バイトは少ないものの、しっかり狙いを定めればヒットに持ち込める展開でした。
特に印象的だったのは、明かりが絡む「明暗の境目」でのバイト。
光と影が交わるラインにルアーを通すと、スイッチが入ったように鋭いアタリが出ました。
雨天の影響で全体的にタフな状況ではありましたが、ポイント選びとアプローチ次第で結果が出せる、ゲーム性の高い釣行でした。次回は晴れた日にも挑戦して、また違った一面を見てみたいと思います。