2025.04.16 印刷する 和歌山県アジング釣行vol3 魚種 アジ サイズ 25cm 数 アジ/20匹 釣り方 ☆アジング 場所 和歌山県 天候 晴れ スタッフ 木村直哉 店舗 リンクスウメダ店 釣行日 2025.04.14 コメント こんにちは😃リンクス梅田店の木村です。 だんだんと気温が春めいて来て休みになると釣りに行かないのがもったいなく感じてしまいますね。ということで今週も和歌山県に行ってまいりました! 今回もデイをメインに夜の間は仮眠して待機します。 しかし、現場に着くと前日の雨の影響かかなりの濁り、水潮の影響もあるのか前回釣行では大量に見えたアジの魚影もさっぱりです😟 とはいえ魚は全くいないわけではなく、ボトムにべったりなようで強めのソリッド系のカラーでポツポツ拾っていく感じ、現地のサビキ師のおじさまとまったりおしゃべりして食べる分だけ釣って帰路につきました。 あれだけ雨が降った直後に渋いながらもしっかり釣れてくれる和歌山県、恐るべしです。 大阪湾内にもアジが回って来たという噂を聞いたので、また調査したいと思います🫡 それではまた! 使用した釣具 ロッド ソルティーセンセーションスペリオル66sul リール エアリティstsf2000sspg ライン pe0.1
コメント
こんにちは😃リンクス梅田店の木村です。
だんだんと気温が春めいて来て休みになると釣りに行かないのがもったいなく感じてしまいますね。ということで今週も和歌山県に行ってまいりました!
今回もデイをメインに夜の間は仮眠して待機します。
しかし、現場に着くと前日の雨の影響かかなりの濁り、水潮の影響もあるのか前回釣行では大量に見えたアジの魚影もさっぱりです😟
とはいえ魚は全くいないわけではなく、ボトムにべったりなようで強めのソリッド系のカラーでポツポツ拾っていく感じ、現地のサビキ師のおじさまとまったりおしゃべりして食べる分だけ釣って帰路につきました。
あれだけ雨が降った直後に渋いながらもしっかり釣れてくれる和歌山県、恐るべしです。
大阪湾内にもアジが回って来たという噂を聞いたので、また調査したいと思います🫡
それではまた!