2025.05.26 3 印刷する 地獄のエギング修行 魚種 アオリイカ サイズ 900g 数 アオリイカ/1杯 釣り方 ☆エギング 場所 和歌山県 天候 雨 スタッフ 平岡 祐汰 店舗 堺店 釣行日 2025.05.17 コメント こんにちは!堺店の平岡です! 今回は和歌山にエギングに行ってきました! この日は和歌山では雨と爆風で全くと言っていいほど釣り日和ではありませんでした。 しかし高井田店のスタッフが1.3キロを筆頭に数杯上げたとの情報を聞き、いても立ってもいられず仕事終わりに行くことにしました。 しかし釣り場に到着すると思ったより風も雨もなく釣りがしやすい状況でこれはいける!!と思ったのも束の間。 30分後には一般成人男性が飛ばされるかと思うほどの風が時折吹くようになりました。 流石に諦めて帰ろうかと思ったのですが少し離れたところでエギングをされてたアングラーの方の方からフッキングとドラグの音らしきものが聞こえ振り返るとイカのジェット噴射も聞こえてきました。 もちろん帰れるわけがありません。 どんどん風が強くなる中諦めずにしゃくっているとテンションフォール中にもぞもぞと言う感覚が伝わってきて一応合わせてみましたが異常はなく、しかし違和感があったのでそのままフリーフォールで落としてみることにしました。 正直イカかもしれないと疑っていたのでかなり集中しておりフォールが変なところで止まった瞬間、確信に変わりフルフッキングが決まりました。 久しぶりのイカのジェット噴射は快感でした。そして上がってきたのは900gのそこそこのアオリイカのメスでした。 その後もオスがいるかもと期待を込めてしゃくり続けましたが雨も強くなってきて撤退しました。 今シーズン初の春イカは身内に配って喜んでもらいました。 使用した釣具 竿 セフィアXR S83ML リール 23ヴァンキッシュ C2500XG 3
コメント
こんにちは!堺店の平岡です!
今回は和歌山にエギングに行ってきました!
この日は和歌山では雨と爆風で全くと言っていいほど釣り日和ではありませんでした。
しかし高井田店のスタッフが1.3キロを筆頭に数杯上げたとの情報を聞き、いても立ってもいられず仕事終わりに行くことにしました。
しかし釣り場に到着すると思ったより風も雨もなく釣りがしやすい状況でこれはいける!!と思ったのも束の間。
30分後には一般成人男性が飛ばされるかと思うほどの風が時折吹くようになりました。
流石に諦めて帰ろうかと思ったのですが少し離れたところでエギングをされてたアングラーの方の方からフッキングとドラグの音らしきものが聞こえ振り返るとイカのジェット噴射も聞こえてきました。
もちろん帰れるわけがありません。
どんどん風が強くなる中諦めずにしゃくっているとテンションフォール中にもぞもぞと言う感覚が伝わってきて一応合わせてみましたが異常はなく、しかし違和感があったのでそのままフリーフォールで落としてみることにしました。
正直イカかもしれないと疑っていたのでかなり集中しておりフォールが変なところで止まった瞬間、確信に変わりフルフッキングが決まりました。
久しぶりのイカのジェット噴射は快感でした。そして上がってきたのは900gのそこそこのアオリイカのメスでした。
その後もオスがいるかもと期待を込めてしゃくり続けましたが雨も強くなってきて撤退しました。
今シーズン初の春イカは身内に配って喜んでもらいました。