QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!
5

今期初のイカメタル♪田辺へ

サイズ
25センチ
アカイカ/1杯
場所
和歌山県
天候
雨後曇り
スタッフ
平川 葉子
店舗
堺店
釣行日
2025.06.03

コメント

堺店のお客さんuさんと朽木へ鮎釣りに行く予定でしたがあいにくの雨予報。

uさんはお客さんのfさんとイカメタルへ行かれるとのことで、同行させていただきました。

場所は和歌山県田辺の海鳳丸さんです。16時半頃到着。雨が降っています。

準備をし出船。海は南風でかなりのうねり。

そこから何度か竿を持ったりしますが厳しかったのでデッキで休憩。

なかなか直らず終了の1時間前にようやく復活💧

皆さんポツポツ掛けていらっしゃいます。

やっと、釣り開始。

底付近だとのことで、底を集中的に狙います。

長いステイのあと、アタリ🎯待望のアカイカが釣れました

小さいですがアタリはハッキリ。

続けて、3連続しますが下足だけであがってきた💧

そのあとは胴体だけで…💧

なんで?と船頭に聞くと、「魚にやられてるねん」とのこと。

そのあとに掛かったのがドラグが出るほどの引き。

「なに?これ?こんな引く?💧」

と、あがってくる寸前でまたもや、下足のみ。

結局、一杯の釣果でしたが、お客さん達はスルメも混じりたくさん釣れていたようで良かったです。

そして特筆すべきは、ロッド。

今回、シマノ セフィアエクスチューンメタルスッテb68mを初めて使いました

感度がかなりいい。そして動き…しなやかながらキビキビと、下手くそな私でも動かせます

「凄いな…エクスチューン…」

それは、初めて鮎竿の競技axhセンサーオートマ付を使ったときの感覚でした。

感度がエグいのにしなやか。そして私でもよく掛かる…

復活してからの1時間で魚にはやられてしまったけど

ソコソコの数を掛けました。

以前の私にはなかったことです。

以前、知り合いのお客さんがエクスチューンを買われたあとに、

「初めて船中竿頭になれたわー♪ありがとう♪」と言っておられたのを思い出しました。

高い竿が全てではありませんが

ハイスペックな竿が補ってくれる事はかなり多いのだと改めて痛感しました。

今年は鮎同様、頑張ってイカメタル釣行にも行ってみようと思います。

イカメタル二年目の平川の成長をぜひ温かい目で見守ってください🙇

堺店では、イカメタル仕掛け、用品、タックルをかなり充実させております。

日本海に続き、和歌山もイカメタルゲームが開幕しましたので

ぜひご準備は堺店にお越しくださいませ♪

お待ちしております!

使用した釣具

ja Japanese