3
濁り本流で焼けた後は、渓流で夕涼み
使用した釣具
-
- ロッド
- スミス:イルフロッソIF87、パームス:エゲリアネイティブ42XUL
-
- リール
- シマノ:ツインパワー4000XG(ステラPE1520スプール)、カルカッタコンクエストBF
-
- ルアー
- スピアヘッドリュウキ80S、バックス11g、14.5g、バックスデイトナ15g、18g、オリエン8g、バイト7g、ノーザンバイト11g、クルード85SSF、Dコンタクト50
-
- ランディングネット
- フィッシュポンド:ノマドネット ミッドレングス、ワイズカスタム:ランディングネット50カーブ
-
- その他
- パズデザイン:ウェーディングスタッフ
3
コメント
こんにちは、碇山(いかりやま)です。
雨後のチャンスを狙って犀川漁協へ。
濁りと水位も高く不発、ポイントも濁りが強くタイトに攻め、岩のヨレ、対岸オーバーハング下ドリフトにバイトのみ。
3ヶ所ほど回って何処も濁りと増水で厳しく犀川殖産エリアへ。ここもさらに濁りが強く川底に砂も堆積も多くダムの排出も多そうなで犀川殖産にも見切りをつけて移動。どの主要河川濁りが強く、ここ数日の猛烈な暑さで雪代が流れ込んだか?
今朝見た北アルプスは青く、2週間前は白かったのに…
本流、支流に見切りをつけ夕方は犀川漁協エリアの渓流開拓に。
しばらく魚影や反応もなく厳しい中、ようやくDコンタクトにヒットしたが、ランディング直前に逃走…しかし魚はいるようなので、ここらか!
続けて探り登っていくと、Dコンタクトにチェイスがありようやくヒット!これはイワナ、無事ランディング成功。
そして続けて1投するとまたしてもチェイスがあり、足元まで来てヒット!パーマークが綺麗なイワナを追加。
午後は濁りを回避しなんとか魚に巡り会えたのですが、スマホトラブル発生で午後撮影した渓流の景色とキャッチした魚の画像データも全て消失と残念な結果に。