QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!

和歌山 落とし込み→シロアマダイ贅沢リレー@MCLさん

サイズ
シロアマダイ35cm
シロアマダイ 4匹
場所
和歌山県
天候
スタッフ
角田 彰久
釣行日
2025.07.02

コメント

みなさんこんにちはリンクスウメダ店の角田です。

今、和歌山でシロアマダイの釣果が上がっているという事で、お客様のK様と共にMCLさんにお世話になって、落とし込み→アマダイ釣りの豪華リレー便に行ってきました。

当日は6時出船で風も少なく船は快調に走り湯浅の沖まで来ました。

まずは落とし込み釣りです。

竿掛けを持っていくと便利です。ベイトが小さいという事で、空針の落とし込み仕掛けを使います。錘は50号を使いました。

当日はイワシベイトでベイトは多いのですが最初は中々口を使ってくれません。

潮が変わり少しベイトの活性も上がってきました。サバがベイトになり上層で掛け、一気に底まで落とします。

ガツンガツンと当たりが出たので合わせましたが魚が離したようです。上げてみるとサバが歯型でボロボロになっていました。ヒラメが当たっていたようですが、あわせが早すぎました。

そうしているうちに隣のK様に当たりがあり、竿が大きく曲がっています。慎重にやり取りして上がってきたのは90㎝クラスの立派なブリです。

ベイトの活性が落ちてきたので、アマダイ釣りに移動します。

天秤フカセの2本針にホタルイカと青イソメを付けて狙います。

底をトントンと叩き、竿をそっと持ち上げ、砂煙の中から餌が飛び出した様子を演出します。

私の竿に当たりがでました。少し飲ませるつもりでゆっくり目にあわすとブルブルと心地よい引きが!

すっと上がってきて途中と船際でもう一度抵抗します。アマダイ独特の引きで上がってきたのは、35㎝ほどの美味しそうなアマダイです。

その後同じようなサイズのアマダイを3匹追加して、ストップフィッシング。

1日釣りを堪能しました。MCLさんありがとうございました。

和歌山沖ではアマダイが良く釣れております。

つり具のブンブンリンクスウメダ店でも、落とし込み仕掛け、アマダイ仕掛けを多数ご用意して皆様のご来店をお待ちしております。

使用した釣具