キハダ狙い!再びダイナッミックな・・・
使用した釣具
-
- 釣竿
- CB-ONE スタンドアップツナ VF8212ER、ブルーウォータープラッギン VF807SR、VF838SPC、705M
-
- リール
- ダイワ ソルティガZ6000GT+オーシャンマーク6500、シマノ ステラSW8000HG+オーシャンマーク16000、ツインパワー14000XG,8000PG+10000
-
- ルアー
- ダイワ ドラドスライダーマイスターエディション22、ビクトリー ロケットマン、ヤマリア ローデッド180F、CB-ONE オズマ115HW
-
- 道糸
- PE8、6、4、3、2
-
- ハリス
- ナイロン170、130、100、80、50lb
コメント
ダイナミックな釣り担当?としてはダイナミックな釣りを…
ということでキハダマグロ狙いへ。
前回のルアチャン取材でキハダがヒット!
※詳しくはルアチャン再放送にて
動画はこちらから↓↓
ルアルアチャンネル
待望のキハダのヒットにダイナミックな引きを味わう!
しかし無念のラインブレイク…
それ以降、マグロ熱が急速に加熱中、ようやくチャンスが巡ってきたので尾鷲のディープブルーさんに単独釣行。
寝不足だったので、行き帰りの船中たっぷり寝るつもりが…すぐに用意して!っとすぐに開戦!
並走する漁船とカモメ。そして突然ナブラが!向かい風の中ボコボコにキハダが飛んでおり、ルアーも何度もいい所には入るが…
その後巻き網漁が入り、朝一で今日は終わったか…と思ったが、ポツポツと鳥の反応を追いかけると、再びボコボコのナブラ!
キャスト!…届かない
キャスト!…沈む
またナブラ!船が急行!
しかし嘲笑うかのようなキハダ
遠く離れた場所、ルアーの横、ルアーと船の間と空振り
サイズもバラバラで30キロ~70、80キロクラスのモンスターも跳ねまくってます。
どんなヤツが喰うか分からんので本気のPE8号タックルは手放せません。
そんなこんなで、ナブラが沈んでは鳥の動きを見ていると鳥山が出来たり、ナブラが起きたり、餌床ができたり、ベイトボールもできたりと走っては打っての休みなしでキャスト&タックル持って待機しながらの走行と大忙し。
途中イルカ、クジラ、サメとキハダも合わせダイナミックな光景が今日は目白押し。
ベイトボールに遭遇するが、そこには巨大なシャーク。しかしキハダも出てるので、ベイトボールに向かって投げ入れる…キハダが喰うか?巨大シャークか?
しかし誰もヒットせず
テレビ、雑誌でも見れないようなスーパーボイルが目の前で何度も何度も繰り広げられる中、ルアーには目もくれず…
結局反応が良かったカモメさん
何度もアタックを躱しきてたが、ついにやっちゃいました
人生初のカモメゲット
(中には2羽同時に釣り上げた人も)
結局かなり残業してギリギリまで狙ってくれましたが、無念の終了!
気がつけば船は走りっぱなしで、ほぼキャストか、ナブラに向けて竿を握りしめて待機とほぼ立ちっぱなしと違う意味でハードな日で、今回はダイナミックな光景だけでした。
今回用意したタックル
●フック&リング等パーツ類
リング類は強度のある物をサイズ毎に
フックはサイズ毎に『ST56、ST66、STX58』の1/0~3/0メインに最近試し出したシングルフックも。
浸水や錆対策にも明邦の防水ボックス『ウォーターガード』シリーズは便利です
トッププラグのフックサイズ(重量)は動きの要!サイズ管理は必須。サイズシールや測りもあると便利です
●シングルフック
最近実験中のシングルフック
主に100g級、フックサイズ3/0、4/0以上の大型プラグやシンキング系に
サイズによっては2本付けで対応。1本当たりのフックを太くできるので、モンスターサイズにも
こちらも重量測って管理してます
●ライン関係
ノットはPRノットが作れる『ボビンワインダー』の『ヘビー』をテンションキツめで。
リーズナブルで使いやすくコンパクトなノッターです
セットで『指サック』もあれば、いろんなノット作りに重宝します
『ドラグチェッカー15キロ』買っちゃいました…
ドラグは測りや測り付きのフィッシュグリップで計測したり、結局体感で…ってことが多かったのですが、これがあれば正確に数値化でき、再現性も高いので。
ノットの強度テストなんかにも使えるので、いつかほしい…なら早く持っておけです!