2018.11.05 0 印刷する リバーシーバス 魚種 シーバス/スズキ サイズ 65 数 5本 釣り方 ☆シーバス 場所 千葉県 スタッフ 岩立 幸亮 店舗 柏店 釣行日 2018.10.31 コメント ついに最低気温も10度を下回り、防寒の出番が増えてきましたね。 水温も下がりベイトの着き場とレンジが日に日に変化している状況です。狙うエリアはベイトが絡むシャロー。エサを食ったパンパンの魚が出ます!しかし、特大が出るかというとそうでもなく、水深のあるハードボトムが絡んでいるようなエリアの方が実績が高いというのが過去のデータです。 この日はシャローをやるつもりで向かったものの、先行者の方がおられたので、アウトサイドのハードボトムへ入ります。ここも2週間程前には友人が80オーバーを出したエリア。しかし、流れは効いているものの魚っ気はなく、上からレンジを刻んでいきます。すると1.5m程のレンジでバイトが出ます。最初に掛けた魚は慎重にやり取りするも、手前まできて突っ走られフックアウト。次に掛けた魚は50cm程度でその後はバイトが止まります。 ここで、最初見たシャローへ移動。ウェイキーブーやストリームデーモンをテロテロ引くも出ず、少しサイズを下げて、気持ちレンジを入れて友人はコモモIIで連発、私はレスポンダーで連発!エサを食ったグッドコンディションばかりでした。いつまで釣れるか分かりませんが、魚がいなくなるまで様子を見たいと思います。 使用した釣具 釣竿 ルナミス900L リール インパルト競技LBD ルアー レスポンダー、コモモII90、スイッチヒッター105F 0
コメント
ついに最低気温も10度を下回り、防寒の出番が増えてきましたね。
水温も下がりベイトの着き場とレンジが日に日に変化している状況です。狙うエリアはベイトが絡むシャロー。エサを食ったパンパンの魚が出ます!しかし、特大が出るかというとそうでもなく、水深のあるハードボトムが絡んでいるようなエリアの方が実績が高いというのが過去のデータです。
この日はシャローをやるつもりで向かったものの、先行者の方がおられたので、アウトサイドのハードボトムへ入ります。ここも2週間程前には友人が80オーバーを出したエリア。しかし、流れは効いているものの魚っ気はなく、上からレンジを刻んでいきます。すると1.5m程のレンジでバイトが出ます。最初に掛けた魚は慎重にやり取りするも、手前まできて突っ走られフックアウト。次に掛けた魚は50cm程度でその後はバイトが止まります。
ここで、最初見たシャローへ移動。ウェイキーブーやストリームデーモンをテロテロ引くも出ず、少しサイズを下げて、気持ちレンジを入れて友人はコモモIIで連発、私はレスポンダーで連発!エサを食ったグッドコンディションばかりでした。いつまで釣れるか分かりませんが、魚がいなくなるまで様子を見たいと思います。