2019.10.03 0 印刷する 闘龍丸 大物飲ませ釣り 魚種 ヒラメ サイズ 80~85 数 ヒラメ 80センチ スジアラ 85センチ 釣り方 ☆その他船釣り 場所 和歌山県 関西 天候 晴れ スタッフ 佐野 政雄 店舗 堺店 関西 釣行日 2019.09.30 コメント 大物飲ませ釣行 串本 闘龍丸さんに行ってきました お客様1名と釣行となりましが 港では大物釣り好きな方々が総勢5名で出船 まずはエサとなるムロアジ狙い シマアジのポイントに着いているのでポイントに シマアジ狙いの船団の中でムロアジ狙いも難しくポツリポツリと釣れるのみ1時間では一人2~3匹のみ ポイントを潮岬沖に移動してさらに狙い何とか確保 グルクンもたくさん釣れ確保 8時を過ぎてから大物釣りに変更 ポイントを色々変えながらアタリを待つが船中アタリなく時間だけが過ぎていきます。探見丸にはベイトの反応がたくさん映り、反応が良いのにアタリもなく11時になり今日はダメかなと、ポイントをさらに変えてフラットの地形になり仕掛けを入れて待つ 水深が変化するので底どりすると一気に持っていくアタリ あまり強い引きではないが魚は付いています。 上がってきたのは大きなヒラメ80センチ、仕掛けのチェックをして投入、ムロアジが暴れます仕掛けをさらに下ろしていると糸ふけ、ゆっくり巻き上げて合わせで魚が乗らなく 錘の負荷も無くなりラインブレイクしたと思い巻き上げると隣では大きく竿が曲がりやり取り お祭りをして上がってきたのは大きなスジアラ85センチ どっちの針にかかっているのか?なんと僕の針 掛かってから隣に絡んだようです やり取りもなく負荷もなく上がってきたスジアラでした。 その後はアタリなく終了 ムロアジがいる水温があればまだまだ狙えます、大型のクエもまだまだいてます。 使用した釣具 釣竿 剛樹 ハンティングリミテッド リール ダイワ シーボーグ750MT しかけ 胴付き 道糸 PE8号 ハリス 50号 エサ ムロアジ その他 探見丸 0
コメント
大物飲ませ釣行 串本 闘龍丸さんに行ってきました
お客様1名と釣行となりましが 港では大物釣り好きな方々が総勢5名で出船
まずはエサとなるムロアジ狙い シマアジのポイントに着いているのでポイントに
シマアジ狙いの船団の中でムロアジ狙いも難しくポツリポツリと釣れるのみ1時間では一人2~3匹のみ ポイントを潮岬沖に移動してさらに狙い何とか確保 グルクンもたくさん釣れ確保
8時を過ぎてから大物釣りに変更 ポイントを色々変えながらアタリを待つが船中アタリなく時間だけが過ぎていきます。探見丸にはベイトの反応がたくさん映り、反応が良いのにアタリもなく11時になり今日はダメかなと、ポイントをさらに変えてフラットの地形になり仕掛けを入れて待つ 水深が変化するので底どりすると一気に持っていくアタリ
あまり強い引きではないが魚は付いています。
上がってきたのは大きなヒラメ80センチ、仕掛けのチェックをして投入、ムロアジが暴れます仕掛けをさらに下ろしていると糸ふけ、ゆっくり巻き上げて合わせで魚が乗らなく
錘の負荷も無くなりラインブレイクしたと思い巻き上げると隣では大きく竿が曲がりやり取り お祭りをして上がってきたのは大きなスジアラ85センチ
どっちの針にかかっているのか?なんと僕の針 掛かってから隣に絡んだようです
やり取りもなく負荷もなく上がってきたスジアラでした。
その後はアタリなく終了
ムロアジがいる水温があればまだまだ狙えます、大型のクエもまだまだいてます。