2020.01.06 0 印刷する 2019釣り納めは、アオリイカ、ヤエンで! 魚種 アオリイカ 釣り方 ☆ヤエン 場所 和歌山県 関西 天候 小雨 スタッフ 竹内 啓太 店舗 高井田店 釣行日 2019.12.29 コメント 前回の初船ジギング&のませの次は、1番好きで得意なアオリイカ、ヤエン釣り!! いつもなら、エギングとの二刀流ですが、欲を出さずにヤエンで納めることに。 場所も1番相性の良い、和歌山小浦へ。 二本出しでスタート。 あの音が聴きたい! すると、早々にアオリスタのジージーがなりました。 嬉しさのあまり速攻でヤエン投入し、寄せながらかけにいく作戦! 足元でポロリ。。 しかしすぐに、湾内に出していたアオリスタにもジージー。 ヤエン投入するまもなく、バラし。。 悪い流れのまま、終盤へ どうしても2019を1番好きで得意と言いたいアオリで納めたいので、今度はじっくり丁寧に。 かなりの引きで大物確定。 なんども寄せて、出してのやりとり。 魂を込めて投入したのは、ヤマシタの軽いヤエン。 何とか掛かった様子。 じっくり、丁寧に。 そして、、ポロリ!! とういうことで、2019全バラし納めとなりました!! まだまだ、水温がそれ程下がってないようで、アタリ多いです。 年明け、必ずリベンジかつエギングの二刀流でアオリを捕獲したいと思います。 ヤエン釣りは、なかなか渋い釣りですが、やりだすとハマります。 ドラグ音から始まり、寄せてくるやり取り、そして状況に応じたヤエンの投入。 最初から最後までドキドキがとまらない釣りです。 あと、道具代が他の釣りと比べ安価です! 2020 のんびりと自分のペースでヤエン釣り初めてみては?! 以上 使用した釣具 釣竿 アペルト リール アオリスタ しかけ ヤエン 道糸 2.0 エサ 活きアジ 0
コメント
前回の初船ジギング&のませの次は、1番好きで得意なアオリイカ、ヤエン釣り!!
いつもなら、エギングとの二刀流ですが、欲を出さずにヤエンで納めることに。
場所も1番相性の良い、和歌山小浦へ。
二本出しでスタート。
あの音が聴きたい!
すると、早々にアオリスタのジージーがなりました。
嬉しさのあまり速攻でヤエン投入し、寄せながらかけにいく作戦!
足元でポロリ。。
しかしすぐに、湾内に出していたアオリスタにもジージー。
ヤエン投入するまもなく、バラし。。
悪い流れのまま、終盤へ
どうしても2019を1番好きで得意と言いたいアオリで納めたいので、今度はじっくり丁寧に。
かなりの引きで大物確定。
なんども寄せて、出してのやりとり。
魂を込めて投入したのは、ヤマシタの軽いヤエン。
何とか掛かった様子。
じっくり、丁寧に。
そして、、ポロリ!!
とういうことで、2019全バラし納めとなりました!!
まだまだ、水温がそれ程下がってないようで、アタリ多いです。
年明け、必ずリベンジかつエギングの二刀流でアオリを捕獲したいと思います。
ヤエン釣りは、なかなか渋い釣りですが、やりだすとハマります。
ドラグ音から始まり、寄せてくるやり取り、そして状況に応じたヤエンの投入。
最初から最後までドキドキがとまらない釣りです。
あと、道具代が他の釣りと比べ安価です!
2020 のんびりと自分のペースでヤエン釣り初めてみては?!
以上