2020.10.01 0 印刷する キンメ・・・昨日までは良かったのに 魚種 キンメダイ サイズ 40 数 フウセンキンメ/2匹 釣り方 ☆その他船釣り 場所 和歌山県 天候 晴れ スタッフ 平山 武 店舗 堺店 関西 釣行日 2020.09.28 コメント またまたキンメ狙いで深海釣り行ってまいりました! 今回もフウセンキンメ狙い。 あの味を一度味わうとやめられなくなってしまいます。 集合は朝の4時の為、12時ごろ自宅を出発。 前日の釣果を見ると非常によく釣れたようで、わくわくしながら港へ向かいます。 3時間で到着。少しだけ仮眠をし、起きて準備を整えます。 時間になり船長到着。船長と同船の方に挨拶をし真っ暗いなか出船! ポイントまでは1時間ほど。エンジンがスローダウンするころには水平線がうっすらと明るくなっていました。 今回は前回失敗した仕掛けとリングの接続もチェックし準備万端! 船長の合図で仕掛けを投入します。今回準備した仕掛けは12本針。 エサはイカの短冊にところどころサンマを針掛けしてあります。 うねりが若干ありますが着底は問題なく分かります。 時折仕掛けを数m巻き上げ落とし直しをして誘いを掛けますが一投目当たり無し。 同船のお客様も船長も当たりがなかった様子。 朝一のゴールデンタイムがスカでしたが気を取り直して2投目投入。 しかしまたもや当たりなし・・・ 明るくなってきたところで船長が一言「昨日なかった濁りが入っとる」 よく見ると確かに白っぽい濁りが入っています。 これが悪さをしているようで、ほとんど当たり無し!外道も掛かりません。 ようやく当たりが出たのは開始から2時間ほど経った頃。 無事キャッチできたのは本命フウセンキンメの40㎝のナイスサイズ。 ボウズ回避で一安心ですがここで数を稼いでおきたいところ! ・・と意気込みましたがラストまでもう一匹追加したのみで終了! 2匹とも良型だったのが救いでした。 前日まではよかったんだけどねえ・・・の釣り人あるあるにハマりましたがまた挑戦したいと思います! 使用した釣具 釣竿 剛樹 G-DIVE 190MH リール ミヤマエ コマンドCZ-9 24V しかけ 胴付き12本針 道糸 30号 ハリス 16号 エサ イカ短冊 0
コメント
またまたキンメ狙いで深海釣り行ってまいりました!
今回もフウセンキンメ狙い。
あの味を一度味わうとやめられなくなってしまいます。
集合は朝の4時の為、12時ごろ自宅を出発。
前日の釣果を見ると非常によく釣れたようで、わくわくしながら港へ向かいます。
3時間で到着。少しだけ仮眠をし、起きて準備を整えます。
時間になり船長到着。船長と同船の方に挨拶をし真っ暗いなか出船!
ポイントまでは1時間ほど。エンジンがスローダウンするころには水平線がうっすらと明るくなっていました。
今回は前回失敗した仕掛けとリングの接続もチェックし準備万端!
船長の合図で仕掛けを投入します。今回準備した仕掛けは12本針。
エサはイカの短冊にところどころサンマを針掛けしてあります。
うねりが若干ありますが着底は問題なく分かります。
時折仕掛けを数m巻き上げ落とし直しをして誘いを掛けますが一投目当たり無し。
同船のお客様も船長も当たりがなかった様子。
朝一のゴールデンタイムがスカでしたが気を取り直して2投目投入。
しかしまたもや当たりなし・・・
明るくなってきたところで船長が一言「昨日なかった濁りが入っとる」
よく見ると確かに白っぽい濁りが入っています。
これが悪さをしているようで、ほとんど当たり無し!外道も掛かりません。
ようやく当たりが出たのは開始から2時間ほど経った頃。
無事キャッチできたのは本命フウセンキンメの40㎝のナイスサイズ。
ボウズ回避で一安心ですがここで数を稼いでおきたいところ!
・・と意気込みましたがラストまでもう一匹追加したのみで終了!
2匹とも良型だったのが救いでした。
前日まではよかったんだけどねえ・・・の釣り人あるあるにハマりましたがまた挑戦したいと思います!