QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!
0

久美丸大物狙い

船中 シロカワカジキ 260 60キロ
場所
和歌山県
天候
晴れ
スタッフ
佐野 政雄
店舗
堺店 関西
釣行日
2020.10.15

コメント

大物狙いでの久美丸に挑戦 今回は夜にサバ ムロアジを釣ってくれているのでエサ取りの時間がなく朝一からの本命狙い クエ 大型ハタ系 カンパチ ヒラマサも入っているので期待が持てます ポイントは潮岬沖 港からは約40分 水深90~100ぐらいに根が点在 根の大きさは約30メートル この根の左右など流していきます さっそく探見丸には反応ベイトが映っています。仕掛けを投入して底を取り仕掛けをゆっくり上げてきますエサの反応があれば少し止めて本命アタリを待ちます。早速根がかり ハリス40号ではなかなか切れません。再度仕掛けを投入 今回はエサをオジサンに変更

早速反応 オジサンが逃げています、ゴンゴンと本命アタリ 後ろでは大型がヒット 振り向くとカジキがジャンプ2連チャン 僕もカジキ?と思うとどんどん糸が無くなります240m来たところでやっと止まり ゆっくり巻き上げてきますがビクともしません

約20分かけて30m来たところでラインブレイク 大型のサメ

ポイントを少し変えて投入です あたり反応が無い時間が来ます 釣れたシロカワカジキを処理していきますお腹からメジロがそのまま出てきました。

もう一匹オジサンがあったので投入 ゆっくり巻き上げで反応を見ます 今度は一気に持っていくアタリ 最初のファイトで腰が痛いのでラークに掛けたままやり取り ラークが途中グラつき始めロッドに馬乗りになりテンションを掛けてやり取り 上がってきたのは約4mほどのサメ ハリスで切ってやっと解放されました。

今回は本命のアタリは無く終了となりました。

使用した釣具

  • 釣竿
    剛樹 SR170
  • リール
    ダイワ シーボーグ750MT
  • しかけ
    胴付
  • 道糸
    8号
  • ハリス
    40号
  • エサ
    鯖 ムロアジ オジサン
ja Japanese