More Fun, More Enjoy

釣り情報

はじめての海上釣堀

堺店鈴木悠真

魚種
釣り方
場所
釣行日 2021-06-25
天候 晴れ
同行人 堺店小崎さん、堺店村田君

コメント

つり具のブンブン堺店の鈴木です。

 

先輩スタッフの小崎さんに誘われて初めて海上釣堀に行ってきました。

 

道具類はすべて小崎さんに揃えていただき、私はエサとしてマダイイエローと赤キビナゴを持っていきました。

 

早朝に集合し小崎さんの車で雑賀崎シーパークへ向かいました。ほとんど釣り初心者の私はマダイが釣れると聞いてワクワクしていました。

 

2時間ほどで到着しお会計を済ませた後釣り堀に入ると水がとても綺麗で驚きました。普段は堤防でサビキ釣りやチョイ投げをしている私には見たことがない魚が多くいて胸が高鳴りました。

 

釣り開始の時間になるとすぐに村田君や小崎さんがマダイを釣り上げていく中、初めての釣り方ということもあり釣れない時間が続きました。そこで二人に協力してもらいエサやハリスを変えながら調整をし、1時間ほどしたらマダイを釣ることができました。

 

人生初のマダイということで嬉しくなり親や友達に写真を送りました。それ以降は少し感覚をつかんだのか順調に釣っていき、最終的にマダイが2匹、シマアジが2匹釣れました。

 

当日は最高気温26度で湿度が高く風もなかったため、陽が昇るにつれてジメジメと暑くなっていました。それでも初めて大きい魚を釣った楽しさで時間を忘れて釣りを楽しめました。海上釣堀の楽しさが分かったので今度は竿から仕掛けまで自分で揃えて行ってみたいと思います。

使用した釣具

釣竿 極光海上釣堀300H
リール バイオマスター4000