2021.07.26 印刷する 夜 琵琶湖バス釣行 魚種 ブラックバス サイズ 55 釣り方 ☆バスフィッシング 場所 滋賀県 スタッフ 北村 優希 店舗 大津店 釣行日 2021.07.17 コメント こんにちは!大津店の北村です! 今回仕事終わりに琵琶湖へバス釣りに行きました。 とても蒸し暑く風もほぼ無いため熱中症対策をしながらの釣りになりました。 ボトムを丁寧に探っているとギルバイトのような当たりがあり、バスに変わるチャンスなので粘りましたが結果は釣れず、、、 また同じ場所に投げウィードに絡めたり岩に当てながら探りますがノーバイト、、、 どこが釣れそうかな〜と周りをキョロキョロしているとボイルがおこり、他の魚もスイッチが入り始めボイル祭り状態。 こんな光景久しぶりに見ました。笑 ウィードの中にルアーを投入し、水面まで来たら数秒シェイクしてボトムまでフリーフォール。これを繰り返していると明確なバイト。 フッキングが決まりウィードから引きずり出そうとしましたが動きが止まり藻化け、、、 確実にでかい魚が入っているのを確信しました。 その後すぐシャローを丁寧に探るとラインがスーッともっていかれました。 フッキングした時デカイと確信。 岩が転がっている場所なのでラインを擦られないようにゴリ巻き。 55センチの3キロオーバーが釣れてくれました。 その日は2時間半ほどボイル祭りが開催していました。 お客様、遅くまでお疲れ様でした。 またリベンジを果たしましょう☺️? 使用した釣具 釣竿 BPM H + リール クロナークXG ルアー カバースキャット3.5 グリパン 道糸 20ポンドハード
コメント
こんにちは!大津店の北村です!
今回仕事終わりに琵琶湖へバス釣りに行きました。
とても蒸し暑く風もほぼ無いため熱中症対策をしながらの釣りになりました。
ボトムを丁寧に探っているとギルバイトのような当たりがあり、バスに変わるチャンスなので粘りましたが結果は釣れず、、、
また同じ場所に投げウィードに絡めたり岩に当てながら探りますがノーバイト、、、
どこが釣れそうかな〜と周りをキョロキョロしているとボイルがおこり、他の魚もスイッチが入り始めボイル祭り状態。
こんな光景久しぶりに見ました。笑
ウィードの中にルアーを投入し、水面まで来たら数秒シェイクしてボトムまでフリーフォール。これを繰り返していると明確なバイト。
フッキングが決まりウィードから引きずり出そうとしましたが動きが止まり藻化け、、、
確実にでかい魚が入っているのを確信しました。
その後すぐシャローを丁寧に探るとラインがスーッともっていかれました。
フッキングした時デカイと確信。
岩が転がっている場所なのでラインを擦られないようにゴリ巻き。
55センチの3キロオーバーが釣れてくれました。
その日は2時間半ほどボイル祭りが開催していました。
お客様、遅くまでお疲れ様でした。
またリベンジを果たしましょう☺️?