More Fun, More Enjoy

釣り情報

  • HOME >
  • 釣り情報 >
  • 芦ノ湖陸っぱり釣行♪ついにロクマルか!?

芦ノ湖陸っぱり釣行♪ついにロクマルか!?

サイズ
57 cm
ラージマウスバス/2匹

厚木店吉本海斗

魚種
釣り方
場所
サイズ 57 cm
釣行日 2024-05-21
天候 晴れ
潮回り 大潮

コメント

 

🐶スタッフ釣果情報🐶

厚木店の吉本です🐟

先日、芦ノ湖に行き

陸っぱりにて午前中のみバス釣りへ行ってきました♪

3時半に起床し、4時に出発!

遊漁券を購入し、5時には入りたいポイントへ到着💨

↑※芦ノ湖は遊漁券が必要です。

必ず購入し、バッグや帽子など見える場所に付けます^_^近くのコンビニで購入できます!

 

ポイントに着くと気温も涼しく、無風な上に先行者なし

そしてウグイスの声が響き渡っており

まさにナイスタイミングでした😆

さて、やる気のあるフレッシュな回遊の個体を狙うため

いつものお気に入りポジションに着きチェック👀

見てみるとやはりバスはたくさんおりました🐟

小バスからビッグバスまで盛りだくさん👌

まずはトップ好きの私吉本はジャッカルさんのポンパドールでやります!

…がチェイスのみ笑

羽物は不発

金属音がダメならコレしかないと思い、

昔から個人的に大好きなジャッカルさんの

カワシマイキーを投げてデッドスローで引いてくると

思わず「デカっ!」と言ってしまうようなサイズが追いかけてきます!

そのまま奇跡が起き、パクっとバイト!笑

無事にハンドランディングし

計測すると57センチでした🐟

ロクマルまであと3センチ届かず…

頭も大きく、体高もあったのでランディングした時はロクマルいったか??

なんて思いましたがやはり数センチの壁は大きいです笑

でも、陸っぱりからこのサイズが狙える芦ノ湖はやはり夢があります😆

その後も回遊してくるバスはたくさんおりますが、なんともやる気が無さそうなので

リアクション要素を取り入れた攻め方をします!

ジャッカルさんのナギサを投入!

ただ巻きでも放置しても有効なのですが、

今回は逃げ惑うワカサギを演出してみます!

ルアーを小刻みに操作し、水面を切るように巻いて、岩や壁に逃げさせると

あっさりスイッチが入ったのかバイト!

ランディングが終わり計測すると

こちらは45センチでした!

しかし、この個体も体高があってナイスでした!

その後、少し風が入ってきてしまい

他のポイントに移動してチェックするも

釣れる技術と切り札があまりないため

見切りつけて今回は午前中のみで終了しました。

釣りって朝マズメはやはり釣れる確率が高いなぁと改めて実感しました笑

午前中のみの釣行でしたが、またタイミング見つけて芦ノ湖へ行きたいと思います!

 

↑場所問わず、カワシマイキーとナギサは大活躍します!

賢いバスやタフフィールドでも有効なので

スタッフ吉本イチオシです!!!

当店では、バス用品多数ご用意しております♪

ぜひご来店くださいませ^_^

使用した釣具

釣竿 エバーグリーン コンバットスティック67MH ダイワエアエッジ61L
リール シマノ21アンタレスDCXG左 シマノ13コンプレックスCI4+2500F6
ルアー ジャッカル ポンパドール カワシマイキー ナギサ チビタレル ガンクラフト ジョイクロ178 ノリーズ ラバージグ
道糸 シーガーフロロ16ポンド 4ポンド