More Fun, More Enjoy

釣り情報

大阪湾バチ抜けゲーム

セイゴサイズ 2匹

本社芝川裕季

魚種
釣り方
場所
釣行日 2024-05-18
潮回り 中潮

コメント

 

皆様こんにちは!

 

明日は和歌山に朝一青物やらシーバスを狙いに行くぞ!と思っていましたが起きると太陽ははるか頭上・・・がっつり寝坊しました(笑)

 

この釣りがしたい欲をどこにぶつけようかとタイドグラフを見つめていると夕方から下げ潮が効く潮回り。

 

これならバチが抜ける可能性ありそう!ということで大阪湾に行くことにしました。

 

選んだポイントは大阪市内河川の河口部。

 

ポイントに到着後、準備して時合いを待ちます。

 

あたりが少しづつ暗くなってきていよいよ本番!と思ったタイミングで風が吹き始めました。

 

バチ抜けにはかなり厳しい風です。加えて雨も降っていたのでかなり釣りがやりにくい状況です。

 

でも時合い目前なので頑張ってルアーを投げ続けます。

 

定番のマニックやフィールから、風に強いとされているリップ付きのバチルアーを5投事にローテーションしていきます。

 

足元を照らしてもバチは見えず、ボイルも確認できない状況でしたが、フィールにかわいいサイズがヒット!

 

そこから時合が始まり、先程より少し大きいサイズを1キャッチ、シーバス2バラシの結果となりました。

 

反応があったのは19時~19時半の30分の間でその後はピタッとアタリが無くなったので釣り終了としました。

 

バチ抜け終盤戦ですがまだまだ楽しめそうです!

 

釣れるタイミングが分かりやすく、短時間でも楽しめるので是非やってみてください!

 

 

使用した釣具

釣竿 エクスセンス96ml
リール ステラ3000mhg
ルアー マニック フィール
道糸 PE1号
ハリス フロロ14lb