2021.07.21 印刷する ?夏の東京湾なんでもリレー? 魚種 アジ サバ ヒラメ マゴチ マダイ サイズ ヒラメ42 数 ヒラメ1匹 アジ1匹 釣り方 ☆ジギング 場所 関東 天候 曇りのち晴れ スタッフ 森本 美郁 店舗 イオン相模原店 関東 釣行日 2021.07.15 コメント みなさんこんにちは! 相模原店の森本です?♀️ 今回は狭山店の後藤店長にお誘い頂き、厚木店の市川店長、吉本くんと4人で東京湾なんでもリレー?してきました?✨ お世話になるのは後藤店長のお知り合いの船宿《ポテンシャル》さん?! とっても優しくて沢山お話しして下さる素敵な船長さんでした❣️ この日狙うのは東京湾にいる魚全て!!笑 タイラバ、ジギング、キャスティングとにかく色々できるようにタックルもかなり多め。笑 バッカンも底が抜けるんじゃないかってくらい重たいですが、こんなに贅沢に色々やれる機会はないのでわくわくです? 準備して出発?!! まず朝一はマゴチ狙い? 温排水が流れる砂地のポイントでみんなジグヘッド&ワームで狙います✨ みなさん爽やかに釣りしてますね☺️ 片舷でドテラで流しながらなのでほぼルアーは巻かずにちょんちょん上げるくらい? 温排水の流れ込みと潮の流れでかなりルアーが流されるので水深10m前後ですが40gでもちょうどいいくらいでした♪ 中々アタリなくボーッと海を見ていると目の前の表層を6匹くらいのワカシの群れが通過‼️ そのまま後藤店長が表層にステイさせていたワームに通りすがりにHIT!!!笑 ファーストヒットは絶対に焼きたくない完全防備の後藤店長!?✨ さすがビッグゲーマー?青物を引き寄せる力がすごいですね♡ その後私にもガツンと何かがHIT‼️ ぶんぶん首振らないからマゴチでは無さそう… なんと釣れたのは42cmのヒラメ?!! 嬉しいゲストです? ルアーはスイミングテンヤ40gとバルト♪ 休憩していた後藤店長が飛んできてランディングして下さいました?♀️ マゴチの次はアジ狙い✨ 最近ギガアジが釣れているというポイントですが色々釣れそうなのでタイラバやジグサビキなどで何かしら狙います❣️ 市川店長と吉本くんはタイラバ✨ 私はジグサビキ✨ 後藤店長は…… ん??? ロッドめっちゃ短っ‼️ まさかの穴釣りロッドにステラを付けてシンプルにサビキ!!!笑 ステラもまさか穴釣りロッドにつけられるとは思ってないはず???笑 後藤店長…面白すぎます。ツボでした。? 東京湾船釣り自由形ですね❤︎笑 釣りをしていると釣果とかサイズとかどうしても気になる事が多いですが、そんなこと気にせずとにかく釣りを楽しむ…? 後藤店長を見て、そんな純粋な気持ちを思い出した気がします? そんな物思いに耽っていると市川店長にHIT❣️ 噂のギガアジーー!!!さすが? タイラバは本当なんでも釣れますね✨ 群れが去る前に!!と私もジグサビキを落としてボトムからワンピッチで巻いてくると中層でガツンとHIT❣️ あーーサバかなーーこれサバだなーー? と思ったら39cmのギガアジさんでした?! ぷりぷりしてて美味しそう❤︎ その後反応なくタイラバポイントへ移動!! この日は二枚潮どころかぐちゃぐちゃに潮が流れていて同じウエイトのヘッドでも少し離れた人とは全然違う方向に流されていきます? さらに潮も激速!!船長も操船が難しそうでしたが、それでもいい感じに向きを変えて流してくれます✨ なかなか鯛らしきアタリはなくあるのはフグの猛攻ばかり…ϵ( ‘Θ’ )϶ タイラバのネクタイがフグに齧られてベリーショートにされて帰ってきます? 鯛はいないかーと思った瞬間、吉本くんに待望のHIT❣️ ガラパゴスタイラバスティックがいい感じに曲がってます✨ ナイス真鯛?? 食べて美味しいサイズ!! そして立て続けにまた吉本くんにHIT❣️ 同じくらいのサイズの真鯛??? やりますね〜♪ 吉本くん、とあるワームを付けた瞬間釣れたようです? 私も激渋のタイラバでワームを付けた瞬間に釣れた事があるので、やはり匂いと味の効果はすごいのかも❤︎ ワーム必須ですね? さて、潮止まりに近づきスカスカになってしまったので移動?! この日は曇り予報でしたが午後からピーカンでめちゃくちゃ暑いー?☀️ 夏の船釣りは大量の水分補給が必要です⚠️ 吉本くんも疲れて休憩? この時期は熱中症も心配? と、そこに心配した後藤店長がペットボトルの水で吉本くんをクールダウンさせにきました?✨笑 めっちゃ気持ちよさそう♡笑 男性はこれができるからいいですね!! その後ちょこっとタチジギを挟みましたが反応薄くまた移動して最後はマゴチで締め? どうしてもマゴチを釣りたい!! 水深5m以下の浅ーいポイントでマゴチリベンジ♪ ワームはみんなシャッドテール✨ 朝と同じように誘っていると… 市川店長にHIT❣️ ものすごい瞬発力でフッキングしてました? 釣れたのはなんと60cmのマゴチ?? こんなのがこんな浅いとこにいるんですね! 狙って釣ったのは初めてらしいですが鬼フッキング決まってました☺️さすがです✨ 朝より焼けて黒くなってますね…笑 その後私にもマゴチっぽいHIT❣️ …が!フッキングが甘かったようでバラしました??? さっきまでタイラバで即アワセしちゃいけないモードになってたので体が反応出来ませんでした?笑 そしてその後は反応なく終了!! 楽しすぎてあっという間でした♡ 帰りは後藤店長がペットボトルシャワー?笑 そして船から降りてからもシャワー?? 後藤店長はとても綺麗好きという事が分かりました✨✨笑 夏って感じですね!? この日の釣果はこんな感じ!! とりあえずみんな釣れてよかった✨ 全体的に渋かったですが、このメンバーならもはや釣れなくても楽しい☺️?笑 またリベンジ行きたいです♡ 梅雨も明けて水温も上がり東京湾はまさに夏の海?という感じ! 豊富な魚種が釣れるので何やるか迷っちゃいますね♪ 東京湾でルアーフィッシングしたい方、是非お気軽にご相談ください!?♀️ 使用した釣具 釣竿 ガラパゴス タイラバスティック リール オシアコンクエスト201PG ルアー ジグサビキ、バルト4㌅ 道糸 PE0.8号
コメント
みなさんこんにちは!
相模原店の森本です?♀️
今回は狭山店の後藤店長にお誘い頂き、厚木店の市川店長、吉本くんと4人で東京湾なんでもリレー?してきました?✨
お世話になるのは後藤店長のお知り合いの船宿《ポテンシャル》さん?!
とっても優しくて沢山お話しして下さる素敵な船長さんでした❣️
この日狙うのは東京湾にいる魚全て!!笑
タイラバ、ジギング、キャスティングとにかく色々できるようにタックルもかなり多め。笑
バッカンも底が抜けるんじゃないかってくらい重たいですが、こんなに贅沢に色々やれる機会はないのでわくわくです?
準備して出発?!!
まず朝一はマゴチ狙い?
温排水が流れる砂地のポイントでみんなジグヘッド&ワームで狙います✨
みなさん爽やかに釣りしてますね☺️
片舷でドテラで流しながらなのでほぼルアーは巻かずにちょんちょん上げるくらい?
温排水の流れ込みと潮の流れでかなりルアーが流されるので水深10m前後ですが40gでもちょうどいいくらいでした♪
中々アタリなくボーッと海を見ていると目の前の表層を6匹くらいのワカシの群れが通過‼️
そのまま後藤店長が表層にステイさせていたワームに通りすがりにHIT!!!笑
ファーストヒットは絶対に焼きたくない完全防備の後藤店長!?✨
さすがビッグゲーマー?青物を引き寄せる力がすごいですね♡
その後私にもガツンと何かがHIT‼️
ぶんぶん首振らないからマゴチでは無さそう…
なんと釣れたのは42cmのヒラメ?!!
嬉しいゲストです?
ルアーはスイミングテンヤ40gとバルト♪
休憩していた後藤店長が飛んできてランディングして下さいました?♀️
マゴチの次はアジ狙い✨
最近ギガアジが釣れているというポイントですが色々釣れそうなのでタイラバやジグサビキなどで何かしら狙います❣️
市川店長と吉本くんはタイラバ✨
私はジグサビキ✨
後藤店長は……
ん???
ロッドめっちゃ短っ‼️
まさかの穴釣りロッドにステラを付けてシンプルにサビキ!!!笑
ステラもまさか穴釣りロッドにつけられるとは思ってないはず???笑
後藤店長…面白すぎます。ツボでした。?
東京湾船釣り自由形ですね❤︎笑
釣りをしていると釣果とかサイズとかどうしても気になる事が多いですが、そんなこと気にせずとにかく釣りを楽しむ…?
後藤店長を見て、そんな純粋な気持ちを思い出した気がします?
そんな物思いに耽っていると市川店長にHIT❣️
噂のギガアジーー!!!さすが?
タイラバは本当なんでも釣れますね✨
群れが去る前に!!と私もジグサビキを落としてボトムからワンピッチで巻いてくると中層でガツンとHIT❣️
あーーサバかなーーこれサバだなーー?
と思ったら39cmのギガアジさんでした?!
ぷりぷりしてて美味しそう❤︎
その後反応なくタイラバポイントへ移動!!
この日は二枚潮どころかぐちゃぐちゃに潮が流れていて同じウエイトのヘッドでも少し離れた人とは全然違う方向に流されていきます?
さらに潮も激速!!船長も操船が難しそうでしたが、それでもいい感じに向きを変えて流してくれます✨
なかなか鯛らしきアタリはなくあるのはフグの猛攻ばかり…ϵ( ‘Θ’ )϶
タイラバのネクタイがフグに齧られてベリーショートにされて帰ってきます?
鯛はいないかーと思った瞬間、吉本くんに待望のHIT❣️
ガラパゴスタイラバスティックがいい感じに曲がってます✨
ナイス真鯛??
食べて美味しいサイズ!!
そして立て続けにまた吉本くんにHIT❣️
同じくらいのサイズの真鯛???
やりますね〜♪
吉本くん、とあるワームを付けた瞬間釣れたようです?
私も激渋のタイラバでワームを付けた瞬間に釣れた事があるので、やはり匂いと味の効果はすごいのかも❤︎
ワーム必須ですね?
さて、潮止まりに近づきスカスカになってしまったので移動?!
この日は曇り予報でしたが午後からピーカンでめちゃくちゃ暑いー?☀️
夏の船釣りは大量の水分補給が必要です⚠️
吉本くんも疲れて休憩?
この時期は熱中症も心配?
と、そこに心配した後藤店長がペットボトルの水で吉本くんをクールダウンさせにきました?✨笑
めっちゃ気持ちよさそう♡笑
男性はこれができるからいいですね!!
その後ちょこっとタチジギを挟みましたが反応薄くまた移動して最後はマゴチで締め?
どうしてもマゴチを釣りたい!!
水深5m以下の浅ーいポイントでマゴチリベンジ♪
ワームはみんなシャッドテール✨
朝と同じように誘っていると…
市川店長にHIT❣️
ものすごい瞬発力でフッキングしてました?
釣れたのはなんと60cmのマゴチ??
こんなのがこんな浅いとこにいるんですね!
狙って釣ったのは初めてらしいですが鬼フッキング決まってました☺️さすがです✨
朝より焼けて黒くなってますね…笑
その後私にもマゴチっぽいHIT❣️
…が!フッキングが甘かったようでバラしました???
さっきまでタイラバで即アワセしちゃいけないモードになってたので体が反応出来ませんでした?笑
そしてその後は反応なく終了!!
楽しすぎてあっという間でした♡
帰りは後藤店長がペットボトルシャワー?笑
そして船から降りてからもシャワー??
後藤店長はとても綺麗好きという事が分かりました✨✨笑
夏って感じですね!?
この日の釣果はこんな感じ!!
とりあえずみんな釣れてよかった✨
全体的に渋かったですが、このメンバーならもはや釣れなくても楽しい☺️?笑
またリベンジ行きたいです♡
梅雨も明けて水温も上がり東京湾はまさに夏の海?という感じ!
豊富な魚種が釣れるので何やるか迷っちゃいますね♪
東京湾でルアーフィッシングしたい方、是非お気軽にご相談ください!?♀️